商品について
伝統と品がある英国製ブライドルレザーを30mm幅に仕上げたシンプル且つ存在感のあるベルトです。
太い線の真鍮鋳物のバックルも主張控えめなサイズで、本体は引物真鍮鋲の2箇所止めのシンプルな仕上げです。
ベルト表面に素材表記と日本製、ホールマークの刻印が入ります。
素材について
ブライドルとは馬のクツワ、手綱など馬の頭部につける馬具の総称です。
その馬具用に使用される「ロウ引き加工された革」のことをブライドルレザーと呼びます。
ブライドルレザーは、14世紀頃に英国で騎手や貴族のために作られました。
「ロウ引きされた革」を使う理由は、雨が多い英国の気候や馬の汗・唾液で革の耐性が弱くなるのを防ぐ当時の工夫でした。
植物タンニンなめしで長い時間をかけて作られた革に何度もロウを塗りこむことで繊維を引き締めます。
表面に白く浮き出ているのはロウで『ブルーム』と呼ばれており、ブライドルレザーの証です。
使用するうちにブルームが取れ、美しい光沢のある表情へ変化します。
イギリス/ダービーシャー州の町チェスターフィールドにある『CLAYTON&SONS LTD (クレイトン社)』。
1840年創業の伝統を誇り、2015年にはSEDGWICK(セドウィック)社を吸収して英国最大のブライドルタンナー『THE CLAYTON LEATHER GROUP』となりました。
特徴は最上部位であるベンズ部位を使用しているため、キメの細かい繊維質が特徴です。
他のメーカーより表面のブルームが少なめで薄っすらと表面に
残っています。
尾錠は真鍮鋳物の日本製です。
小ぶりながらも力強さを感じさせる太い線と太いピンが特徴です。
BLACKとNAVYには生地の真鍮にニッケルメッキ、D.BRNには真鍮生地をバフがけして磨き加工を施しています。
裏面にオリジナルの証AACの刻印が入ります。
シリーズについて
BRIDLE BELT
厚手な革と武骨な真鍮製バックルを使いデニムに合うようにデザインされたHOLSTER CURVEベルト、FIELDER MESHベルト。
ARTS&CRAFTSの2つの定番ベルトは厚手のデニムパンツに合うようにイメージしてデザインされたベルトです。
今回のブライドルベルトはデニムはもちろん、より上品なパンツスタイルにも合うよう意識してデザインされています。